@hitrank HELP

@hitrank TOP


FAQ

検索結果が予想と違う

  • 上位に来るはずのない項目が上位に来る
    • 目的の語句以外のものがヒットしている可能性があります。フレーズ化するか、更に語句を全体に付加するか、その他NOT検索等を使って結果を絞り込んでください。
  • 下位に来るはずのない項目が下位に来る
    • 目的の語句がヒットしていない可能性があります。フレーズ化をオフにするか、その他OR検索等を使って検索範囲を広げてください。 例えばフレーズ化された「"まじかる?ぽか〜ん"」という語句はかなりヒット数が少なくなりますが、これは
      まじぽか、まじかるぽかーん
      などと書かれることが多いためです。フレーズ化を外して
      まじかる?ぽか〜ん
      表記のゆれを許可するか、
      "まじかる?ぽか〜ん" OR "まじぽか" OR "まじかるぽかーん"
      などと予想されるものをORで列挙してください。しかしこの語句のみ検索範囲を広げると、他の語句との不均衡が生じるので全てについて考慮しなければなりません。このように表記がいくつもある語句の検索は難しいので、現実的な値が出るよう工夫してみてください。

検索できない/ヒット数が0

  • タイムアウトした場合はサーバーがビジーです。件数が0の場合は取得時のエラーです。時間をおいてから再度検索してください。

比較するには?

  • ログ欄で「比較元No.」→「表示No.のタイトル」の順にクリックしてください。セットされた比較No.を再度クリックするとキャンセルになります。

同一視比較って?

  • 付加文字列とフレーズを無視して比較します。

    村田ゆかり <=> "村田ゆかり" "キャスト"
    を一致した語句と見なします。

同一視比較で何がわかるの?

  • 例えば名前単体のデータ

    "村田ゆかり"
    "堀江油衣"
    "凸野綾"
    とキャストを付加した
    "村田ゆかり" "キャスト"
    "堀江油衣" "キャスト"
    "凸野綾" "キャスト"
    データを同一視比較します。比較結果では順位と偏差値に注目します。順位もしくは偏差値が上がっていればより声優業寄りの人物、変わらなければ配役と話題性が同じくらい、下がっていれば話題優先、という傾向が伺えるかもしれません。このように特定カテゴリに条件を付けて比較できるのが同一視比較です。

ログから全文検索したい

抽出間隔がおかしい

  • データが等間隔で登録されているとは限らないので、週/月毎でも場合によっては短い間隔で表示されることがあります。

一時データって?

  • 検索後表示されるのが一時データです。登録しなくても「No.Txxx - (無題)」のリンクで参照するか比較フォームでNo.「Txxx」と指定することで閲覧、再利用できます。ただし登録データよりも利用できる期間は短くなります。

データを蓄積するには

  • 同一データを定期的に再検索、再登録してください。検索周期については数値が変動しそうな出来事があった前後、もしくは月毎(短くても隔週程度)で良いと思います。ただしログの保持については保証しないので個人的に残したいデータはローカルへの保存を推奨します。

データをローカルで利用したい

  • CSVボタンでCSVデータをダウンロードするか、表示された結果テーブルをExcel等に貼り付けてください。

CSVデータがダウンロードされない

  • サーバーかブラウザが原因です。htmlで表示される場合はソースを「xxxx.csv」として保存してください。

データが消えた!

  • 管理上データを削除する場合があります。またタイトルやコメント、投稿者名は変更される可能性があります。了承の上利用ください。

ランク上位だからシェア上位だよね!

  • ヒット件数はデータベースの登録件数にすぎないので、相関関係はあるかもしれませんが不明です。また検索エンジンの状況や仕様によってコロコロ変わるので、あまりあてにならない気がします。


検索

検索対象

ヒット数を取得したい語句を1行に1つずつ書きます。書式は使用する検索サイトに依ります。

Windows
Linux
NeXT

全体に付加

全体にAND付加する語句を入力します。ここに「OS」と入力すると

Windows OS
Linux OS
NeXT OS

として検索します。例えば「NeXT」で検索すると形容詞の「next」やその他の固有名詞までヒット数に含まれてしまいます。そこで全体に「OS」を付加することでOSに関するページを検索でき、またOS全体における「NeXT」の位置がより明確になります。以上のように特定カテゴリ内におけるランクを知りたい場合に有効です。

フレーズ

検索対象と付加文字列を全てフレーズ化します。(デフォルト)

"Windows" "OS"
"Linux" "OS"
"NeXT" "OS"

人名など表記が決まっている場合に検索エンジンが語句を分割するのを防ぎ、目的の語句のみを検索します。

検索サイト

ヒット数取得に用いる検索エンジンを選択します。

対象ページ

検索の対象にするページロケール(日本語かWeb全体)を選択します。

比較対象No.

比較対象があれば対象No.を半角数字で入力します。

同一視

同一視比較する場合オンにします。同一視比較についてはここ及びここを参照。オフでは完全一致で比較します。

検索ボタン

上記設定で検索を開始します。



登録

登録フォーム

検索後、結果欄の下に登録フォームが表示されます。タイトルのみ必須ですが、コメント欄に検索した時期にあった出来事や親データから改変した箇所を書いておくとわかりやすいと思います。またPASSを設定しておくと後からタイトルやコメントが編集できます。



ログ

閲覧

閲覧したいデータのタイトルをクリックしてください。

比較

No.欄を「比較元No.」→「表示No.のタイトル」の順にクリックしてください。セットされた比較No.を再度クリックするとキャンセルになります。

操作

該当データの「D−削除」「E−編集」「R−再検索」リンクになっています。閲覧画面のものと同一です。

絞込

タイトル・検索サイト・対象ページ・登録者名・検索日時で指定条件にAND合致したものにログを絞り込みます。例えば条件「2006年7月の日本語GoogleでタイトルがOS」でログを絞り込みたい場合は

2006/07/ 日本語 Google OS

などと指定します。抽出時にも影響するのでログ絞り込みとの関連も参照。



閲覧画面

[データ情報]

比較元と現在表示しているデータの情報です。「No.xxx - タイトル」の部分がそれぞれリンクとなっているので外部から参照したい場合に利用してください。登録せず一時結果のみ利用したい場合は、検索後表示される「No.Txxx - (無題)」のリンクを参照してください。親データは表示データの元となったデータNo.、(比較)は親データとの比較リンクです。

[検索結果]

取得したヒット数が降順に表示されます。

  • 順位   − 元順位 → 現順位
  • 項目   − 検索した語句。兼検索サイトへのリンク
  • 件数   − 取得したヒット件数
  • 対首位比 − ランク1位の件数を100%とした場合の比
  • 対総比  − 項目全体のヒット数総計に対する比
  • 偏差値  − 平均値を50としたその項目の全体における位置
    • ( )内は比較元からの増減値。設定によっては比較元の値

[UP/DOWNランク]

順位/偏差値/ヒット数/自己比率について増減幅の大きな順に表示します。(自己比率は比較元件数を100%とした値)

再検索ボタン

現在表示されている項目、設定で再検索します。また閲覧中のNo.が比較元No.にセットされます。

CSVボタン

現在表示されている項目のCSVデータを出力します。ダウンロードできない場合はソースを保存してください。(Windowsフォーマット)

編集・削除ボタン

登録時にパスワードを設定していると削除やタイトルやコメントの編集ができます。



抽出

ある語句のヒット数をログから抽出し一覧表示します。

条件指定

  • 【語句】抽出したい語句を入力します。
  • 【完全・部分一致】語句の一致条件。部分一致は語句の検索に用います。例えば「BSD」を含む語句を検索したい場合は
語句:BSD → 部分一致 → 残りの条件:全て

と指定することでログから「FreeBSD」「NetBSD」などを全文検索できます。

  • 【フレーズ】抽出語句をフレーズ化します。部分一致の場合は自動的にオフになります
  • 【検索サイト・ロケール】抽出対象のページ条件を指定します。
  • 【日/週/月毎】 ログを指定期間毎に区切って抽出します。週毎なら最新のものから1週目、2週目...と表示し、データの無い週は空欄で表します。

ログ絞り込みとの関連

「2006年の9月分からのみWindowsの検索結果を抽出したい」と言った場合は、あらかじめログ一覧上部の絞込フォームでログを絞り込んでおきます。

2006/09/

で2006年9月分だけを表示させてから語句「Windows」で抽出してください。

[抽出結果]

抽出結果の一覧です。抽出語句欄が現在表示している結果へのリンク、語句欄が該当データへのリンクとなっています。またログ画面同様にNo.→タイトルクリックで比較操作が行えます。



@hitrank TOP